

一番汚いところ
肘
肘をつくなど、日常的に皮膚が押さえられることの多い場所

一番きれいなところ
二の腕
腕の曲げ伸ばしや脇腹にあたるところなどで日常的によく皮膚が
引っ張られる場所

押さえられることの多い場所が汚いです。
日本人と西洋人を比べると
正座する習慣がある日本人の膝と足首は黒くて汚いです。
※いつも押さえているから
整膚とは
整膚とは、皮膚を引っ張ることで、皮下組織が陰圧され、血液やリンパ液、神経の流れ、 そして皮膚の通気性が良くなることから、皮膚も臓器も健康になります。
整膚のメカニズム
押すと表皮細胞が破壊される
引っ張ると活性化する
- 血流の改善
血流が良くなることで皮膚の温度・湿度が高まり、新陳代謝も活発になり、内臓が元気になります。
- 免疫力がアップ
血流が良くなることで細胞が元気になり、免疫力が高まり、体温が高くなることで低体温や血流障害から生じる各種の病の予防と改善につながります。
- 認知症の予防
指先の機能が高まり、指先を動かすことで、脳が活性化され、脳機能が高まります。
- コリの改善・予防
皮下組織の栄養状態が改善されるため、筋肉がや柔らかくなり、コリの症状が改善されます。
- 心の絆が生まれる(自律神経の回復)
皮膚の接触で心のつながりが強まり、お互いに整膚をすることで信頼関係を高まる絆のホルモン、リラックスするホルモン、幸せを感じるホルモン、更に美肌と関係深いホルモンなどの分泌を促し、美肌と病気の予防と改善に効果的です。
